目次

1613 機能シンボル

機能シンボル一覧

P&IDの機能シンボルは、配管スペッククラス、サイズ、断熱等の変化部や別図取合等を示す記号です。3D(EYEPIPE)では、これらの記号は各図面の種類により、Prog.の中で発生されます。

参考

  • 表記名称のItem Codeは「IBMC+10000」のコードで「BG(J)ITEM」が参照されます。一般には集計されません。
  • 2D(EYEPID)である性質上、1つの機能コードに対し、方向が反転したシンボルをもつシンボルがあります。そのシンボルは反転シンボルNo.として示しています。

    詳しくは、「16-09 一般弁図形」の「機能コードとシンボルNo.について」を参照してください。

機能コード シンボルNo. 反転シンボルNo. 機能記号 名称 Name
MNC 日本語 English
2012 2012 2013 REDU レジューサ Reducer
2012 2013 2012 REDU レジューサ Reducer
2014 2014 2015 E.RE 偏心レジューサ Ecc.Reducer
2014 2015 2014 E.RE 偏心レジューサ Ecc.Reducer
2014 2016 2017 E.RE 偏心レジューサ(上平) Ecc.Reducer
2014 2017 2016 E.RE 偏心レジューサ(上平) Ecc.Reducer
2060 2060 UNIO ユニオン Union
8001 8001 INSU 断熱 INSULATION
8002 8002 8052 SLOP 勾配 左→右昇 SLOPE left→right up
8003 8003 U.G. 理設表示 U.G._MARK
8004 8004 OTHE 別図取合 OTHER_DRAW
8005 8005 CLAS クラス変更 CLASS_CHAN
8006 8006 AROW 矢印 AROW
8007 8007 8057 SITE 工事取合 SITE_CHANG
8008 8008 DRAI ドレン DRAIN
8009 8009 B.L. 境界 B.L.
8010 8010 U.C. 用役接続 U.C.
8011 8011 U.C. 用役接続 U.C.
8012 8012 EQUI 機器 EQUIP.
8013 8013 ライン番号 LINE_NO.
8014 8014 LINE 配管種別変更 LINE_MODE_
8015 8015 接続種: CONN.
8016 8016 単純表示 Disp._Symb
8017 8017 8072 CONN 配管合流記号 LINE_CONFL
8018 8018 8068 ATOM 大気開放 ATOM.
8019 8019 LD._ 配管分割クラス変更 LD._Class_
8021 8021 PLAN プラント取合 PLANT CANGE
8005 8022 CLAS クラス変更(矢印なし) CLASS_CHAN
8025 8025 PFD ストリームマーク StreamMark
8026 8026 V._F 弁フランジ端表示 V._FLANGE_
8027 8027 V._W 弁溶接端表示 V._WELD._E
8028 8028 V._F 弁フランジ端表示 V._FLANGE_
8029 8029 V._F 弁フランジ端表示 V._FLANGE_
8022 8030 スキップ Skip
8035 ECIS 水槽終点(画面のみ表示) CISTERN_END
8002 8052 8002 SLOP 勾配 左→右降 SLOPE left→right down
8007 8057 8007 SITE 工事取合 Kouji_Tori
8018 8068 8018 大気開放 ATOM.
8017 8072 8017 CONN 配管合流記号 LINE_CONFL

機能シンボル

説明

  • シンボル一覧の構成は以下のとおりです。

  • シンボル図形の寸法数値は、P1のパラメータ値の係数です。

No.2012:レジューサ

※( )内反転図形

機能コード 反転シンボルNo. MNC スケールデフォルト値
2012 2013 REDU P1: [ 3 ] mm

No.2013:レジューサ(反転シンボル図形)

※反転シンボル図形

機能コード 反転シンボルNo. MNC スケールデフォルト値
2012 2012 REDU P1: [ 3 ] mm

No.2014:偏心レジューサ

※( )内反転図形

機能コード 反転シンボルNo. MNC スケールデフォルト値
2014 2015 E.RE P1: [ 3 ] mm

No.2015:偏心レジューサ(反転シンボル図形)

※反転シンボル図形

機能コード 反転シンボルNo. MNC スケールデフォルト値
2014 2014 E.RE P1: [ 3 ] mm

No.2016:偏心レジューサ(上平)

※( )内反転図形

機能コード 反転シンボルNo. MNC スケールデフォルト値
2014 2017 E.RE P1: [ 3 ] mm

No.2017:偏心レジューサ(上平)(反転シンボル図形)

※反転シンボル図形

機能コード 反転シンボルNo. MNC スケールデフォルト値
2014 2016 E.RE P1: [ 3 ] mm

No.2060:ユニオン

機能コード 反転シンボルNo. MNC スケールデフォルト値
2060 UNIO P1: [ 6 ] mm

No.8001:断熱

機能コード 反転シンボルNo. MNC スケールデフォルト値
8001 INSU P1: [ 2 ] mm

No.8002:勾配 左→右昇

機能コード 反転シンボルNo. MNC スケールデフォルト値
8002 8052 SLOP P1: [ 10 ] mm

No.8003:理設表示

機能コード 反転シンボルNo. MNC スケールデフォルト値
8003 U.G. P1: [ 16 ] mm

No.8004:別図取合

機能コード 反転シンボルNo. MNC スケールデフォルト値
8004 OTHE P1: [ 8 ] mm

No.8005:クラス変更

機能コード 反転シンボルNo. MNC スケールデフォルト値
8005 CLAS P1: [ 12 ] mm

No.8006:矢印

機能コード 反転シンボルNo. MNC スケールデフォルト値
8006 AROW P1: [ 2.8 ] mm

No.8007:工事取合

機能コード 反転シンボルNo. MNC スケールデフォルト値
8007 8057 SITE P1: [ 12 ] mm

No.8008:ドレン

機能コード 反転シンボルNo. MNC スケールデフォルト値
8008 DRAI P1: [ 8 ] mm

No.8009:境界

機能コード 反転シンボルNo. MNC スケールデフォルト値
8009 B.L. P1: [ 8 ] mm

No.8010:用役接続

機能コード 反転シンボルNo. MNC スケールデフォルト値
8010 U.C. P1: [ 4 ] mm

No.8011:用役接続

機能コード 反転シンボルNo. MNC スケールデフォルト値
8011 U.C. P1: [ 4 ] mm

No.8012:機器

機能コード 反転シンボルNo. MNC スケールデフォルト値
8012 EQUI P1: [ 3 ] mm

No.8013:ライン番号

機能コード 反転シンボルNo. MNC スケールデフォルト値
8013 P1: [ ] mm

No.8014:配管種別変更

機能コード 反転シンボルNo. MNC スケールデフォルト値
8014 LINE P1: [ 2 ] mm

No.8015:接続種

機能コード 反転シンボルNo. MNC スケールデフォルト値
8015 P1: [ ] mm

No.8016:単純表示

機能コード 反転シンボルNo. MNC スケールデフォルト値
8016 P1: [ ] mm

No.8017:配管合流記号

機能コード 反転シンボルNo. MNC スケールデフォルト値
8017 8072 CONN P1: [ 3 ] mm

No.8018:大気開放

機能コード 反転シンボルNo. MNC スケールデフォルト値
8018 8068 ATOM P1: [ 6 ] mm

No.8019:配管分割クラス変更

機能コード 反転シンボルNo. MNC スケールデフォルト値
8019 LD._ P1: [ 12 ] mm

No.8021:プラント取合

機能コード 反転シンボルNo. MNC スケールデフォルト値
8021 PLAN P1: [ 12 ] mm

No.8022:クラス変更(矢印なし)

機能コード 反転シンボルNo. MNC スケールデフォルト値
8005 CLAS P1: [ 12 ] mm

No.8025:ストリームマーク

機能コード 反転シンボルNo. MNC スケールデフォルト値
8025 PFD P1: [ 6 ] mm

No.8026:弁フランジ端表示

機能コード 反転シンボルNo. MNC スケールデフォルト値
8026 V._F P1: [ 3 ] mm

No.8027:弁溶接端表示

機能コード 反転シンボルNo. MNC スケールデフォルト値
8027 V._W P1: [ 1 ] mm

No.8028:弁フランジ端表示

機能コード 反転シンボルNo. MNC スケールデフォルト値
8028 V._F P1: [ 3 ] mm

No.8029:弁フランジ端表示

機能コード 反転シンボルNo. MNC スケールデフォルト値
8029 V._F P1: [ 3 ] mm

No.8030:スキップ

機能コード 反転シンボルNo. MNC スケールデフォルト値
8022 P1: [ 6 ] mm

No.8035:水槽終点(画面のみ表示)

機能コード 反転シンボルNo. MNC スケールデフォルト値
ECIS P1: [ ] mm

No.8052:勾配 左→右降

機能コード 反転シンボルNo. MNC スケールデフォルト値
8002 8002 SLOP P1: [ 10 ] mm

No.8057:工事取合

機能コード 反転シンボルNo. MNC スケールデフォルト値
8007 8007 SITE P1: [ 12 ] mm

No.8068:大気開放

機能コード 反転シンボルNo. MNC スケールデフォルト値
8018 8018 ATOM P1: [ 6 ] mm

No.8072:配管合流記号

機能コード 反転シンボルNo. MNC スケールデフォルト値
8017 8017 CONN P1: [ 3 ] mm

単純表示図形

以下に単純表示図形として使用される線種を示します。

これらはあくまで表示することにのみ用いられ、Logic Diagramや集計には関係しません。

説明

  • シンボル図形の寸法数値は、mm単位実数です。

実線

  • スケールデフォルト値:P1: [ 0.3 ] mm

破線

  • スケールデフォルト値:P1: [ 0.3 ] mm

一点鎖線

  • スケールデフォルト値:P1: [ 0.3 ] mm

ニ点鎖線

  • スケールデフォルト値:P1: [ 0.3 ] mm